兵庫県西宮市の礼儀作法も学べるお琴・三味線教室です 阪急夙川駅・JRさくら夙川駅より徒歩6分 明るく清潔感あふれるスペースで和楽器を楽しみましょう

電話受付:10:00〜21:00 

  1. ブログ
  2. 好きなものを先に食べる派?
 

好きなものを先に食べる派?

好きなものを先に食べる派?
夙川ミュージック&カルチャーのむらずみ貴子です

私は好きなものを残すタイプです。最後の楽しみに置いておくんです。

でも考えてみたら、弱肉強食の自然界だとあっという間に好きなものどころか獲物自体なくなりますよね。

ってことで、私は一番に死んでいくわけです。

今日お伝えしたいことは、「好きなこと(気になること)先延ばしにしてませんか」ということ。

お琴について「老後の楽しみにしてます」「時間ができたらしたいと思ってます」っていう人がいます。

老後って何歳ですか。時間って何時間くらいですか。

私の経験から言うと、先延ばしにしてる間に新しい問題が次々出てきて、結局手つかずのまま興味も薄れ忘れてしまいます。

あ〜っ、なんてもったいない!あんなに気になっていたのに経験せずに終わってしまうなんて・・・

先延ばしにしてる人、行動に移しましょう!
  • 電話してみる
  • 問い合わせメールを送ってみる
  • 体験レッスンでとにかくお琴を弾いてみる
ひとつアクションを起こすと、あとは流れとひらめきに任せましょう。

写真は消毒済みの琴柱(ことじ)たち。兵馬俑みたいでしょ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   〜新型コロナウイルス感染防止のために〜

★夙川ミュージック&カルチャーの衛生面での取り組み★


  • 教室に入ったら手を洗う(手が荒れない消毒液を常備しています)

  • 教室内の消毒・除菌の徹底(楽器も含みます)

  • レッスン中の換気の徹底

  • レッスン中はマスク着用

  • 生徒さんとの距離を確保